なるべく飾らない

生活全般をシンプルにしたい主婦のブログ

服を買う時の自分内ルール

今年はもう服を買う予定がありません。

 

と決めても、もともと服が好きなので、

つい買いたくなってしまう服が多分発売されます。

刺繍が凝っていたりするとつい・・・

 

そんな時のために、

この条件をクリアしたら買うかどうか考えようという

メモを書いています。

 

私は服を断捨離する時に

なぜ着なかったかを記録しています。

反対に何なら着るのかが分かるようになったので、

そのメモです。

下記のような感じで。

 

ワンピースは長袖か半袖のカットソー生地で、

紐でウエストが調節できるもの。

コートはヒップが隠れる丈。

スカートはひざ下丈の無地。

パンツはフルレングスのストレートの無地。

トップスは長袖か半袖で、カーディガンを着られる袖のデザイン。

全アイテム共通で、家で洗濯が出来るか。

 

といった具合です。

買い物の時、いいなと思ったアイテムをこのメモと照らし合わせて、

ちょっとでも条件に合わないものは買わない。

それだけで買う量がだいぶ減りました。

昨年も、このシャツ良いんだけど七分丈だからな~とか、

オシャレ着コースの洗濯もダメなんだ~などと

諦めた服は多かったです。

 

あ、なんで七分丈がダメなのかというと、

大抵カーディガンを着るため袖がくしゃっとなりがちで、

きれいに直すのが面倒な丈だと思っているからです。

 

そういった条件を通過したアイテムは、

最終的に予算と相談して買うか決めます。

初めに予算が条件にないのは、

買える範囲の物からしか選んでいないからです。

 

私にはこのやり方が合っていたようで、

今はデパートやショッピングモール、ネットで

服を見る時間は減りました。